うちごはん@冷しゃぶ [つれづれ]
夕食当番。
本日のメニューは、シンプルに「豚冷しゃぶ」
薄切りの豚肉を、茹でるだけなのね。
あとは、カットしたレタスを下に敷く。

本日のメニューは、シンプルに「豚冷しゃぶ」
薄切りの豚肉を、茹でるだけなのね。
あとは、カットしたレタスを下に敷く。

食べ応えもあるし、栄養も摂れる。。
作るのも簡単なので、お勧めですな。
作るのも簡単なので、お勧めですな。
お店ご飯@我天 [お店ごはん]
久しぶりに外食。
コロナ対策ができているお店、って事で
天丼のお店『我天』
メニューは天丼のみで、上に乗っかるものが違うが、
どれもデッカい天ぷらがドカンと乗るもの。
こちらは、「本日の天丼」
どーん!!
・本日の天丼
・穴子天丼
・穴子とエビの天丼
・海鮮天丼
・かき揚げ天丼
などなど。。
こちらは、「本日の天丼」
どーん!!

サクサクの天ぷらと、甘いだし醤油
ボク的には、バナナマンの番組で聞かれたら、ここを紹介したい感じね。
オムライスおにぎり [つれづれ]
昨日の夕食「オムライス」
沢山作り過ぎちゃったので、ケチャップライスがちょっと余りました。
そんな時は、もういっちょ卵の布を作成し、余ったご飯で丸めるもの。
ケチャップを色々な個所に付けて、玉子布をかぶせて、ラップで包む。

お弁当用の、オムライスにぎりが出来上がり。
ヨシヨシ。。
うちごはん@オムライス [うちごはん]
卵と、玉ねぎと、鶏肉があって、おかずを作るのも面倒だし、
1品で簡単に済ませたいなと追ったら作るのは迷わずオムライス。
玉ねぎ刻んで、フライパンで炒める。
鶏肉も小さく切って一緒に炒める。
※ここがポイント!!
ここにご飯を加えてケチャップを加えるのではなく・・・
ご飯を加える前に、最初に玉ねぎ&鶏肉がいためてあるフライパンへケチャップを投入し、
混ぜながらケチャップの水分を飛ばす。
そんでもって、そこにご飯を投入。
ちょっとくらい色が薄くても気にしない・・・気にしない・・・
あとは別のフライパンで、包むための玉子を作成。
ちょっと半熟くらいがお勧め。
これに、ケチャップライスを乗っけて、ひっくり返せば出来上がり。

上にケチャップで彩り添えれば、ケチャップライスがうす味でも調整可能なのね。
いただきます!!
本麒麟 [つれづれ]
タモリ出演のCMが記憶にある『本麒麟』
第3のビールとは言え、本物のビールっぽくって、
そんでもって、そこまで麦の濃さもなく、『薄めの一番絞り』的で
安いしお気に入りの品である。
CMでも、『さらに美味しくなった』って言っているので、毎年改良しておるんだろうが、
今回飲んだのが、すごく濃くなっているように感じたのね。
ちょっと前にも買って飲んでいるので、気のせいかな?とも思うが、相方も同じ感想。
ボクは濃くなって正解。
相方は濃くなってNG

荷紐の取り出し [つれづれ]
荷紐って、綺麗にクルクル巻いてありますよね。。

これをドコから使い始めるのか?
外側と内側に、紐の始まりと終わりがあるはずですからね。
外側から使おうと思うと、ビニールで覆ってある包みを外さないといけなくなる。
ってことなら、使い始めるのは内側から。
ちょこっと、上のビニールに穴をあけて、指を入れて、紐を引っ張り出すだけ。

そのままで、ヒモは内側から使い続けることが出来る。
これで良し。。
かまいがち「GACHI SEA」 [音楽 -LUNA SEA-]
先程放送のあった、かまいたちの番組「かまいがち」
2月の放送でLUNA SEAのカバーをエアーで行ったバンド GACHI SEA(ガチ シー)
これが番組企画で、今回の復活祭で本家のライヴで
「TRUE BLUE」を演奏するってこと。

なんか凄い
ライブの2か月前からプロジェクト開始。
メンバーは
楽器の先生に、ISAO、BOH
真剣に連取に取り組んでいる映像、
2種間の練習の後、本家真矢を前にしての演奏披露
ライブの2か月前からプロジェクト開始。
メンバーは
かまいたちの山内がRYUICHI役で 山UCHI
同じくかまいたちの濱家がギターSUGIZO役で、 濱ZO
黒髪ロン毛のトムブラウンの布川がINORAN役で、 布RAN
ジョイマンの高木が J役で、 Jョイマン
楽器素人のメンバーの練習開始。楽器の先生に、ISAO、BOH
真剣に連取に取り組んでいる映像、
2種間の練習の後、本家真矢を前にしての演奏披露

真矢によると、2月の放送がメンバーにも印象良かったとのこと。

その後、皆でギター購入

布RANの購入したのは、EDWARDSの青色レスポール型。
確かにINORAN風。
次回は、武道館ライブの様子が放送されるって事で楽しみである。

放送の中で、LUNA SEAの楽曲が沢山流れてました。
「ROSIER」「TRUE BLUE」だけでなく、
「Metamorphosis」「JESUS」「STORM」「VELVET」「Luv U」「TONIGHT」と、意外な曲もあり。
って言うか、よくLUNA SEAが許可したなって驚いた。
と思ったら、officialにも記事アップされてるぅ〜(ビブラート)
梨貰い [つれづれ]
秋ですね。
梨もお隣りから貰いました。
新甘泉(しんかんせん)と、20世紀梨

上側が、新甘泉の赤梨
下側が、20世紀梨の青梨
新甘泉は、甘くてジュルっとした感じ。
20世紀梨は、シャキシャキしてて甘酸っぱい。
ボクは、20世紀梨かなぁ。。
好き嫌い分かれそうね。
新甘泉は、甘くてジュルっとした感じ。
20世紀梨は、シャキシャキしてて甘酸っぱい。
ボクは、20世紀梨かなぁ。。
好き嫌い分かれそうね。
うちごはん@鶏つくね [うちごはん]
夕食当番の日なので、うちごはん。
本日も、鶏ひき肉
生姜と、玉子と、刻みネギを加えてコネコネ。
お団子にして、フライパンで焼きあげる。

目玉焼きも乗っけて、出来上がり。
ご飯が進むくんな感じでした。
うちごはん@なす+ひき肉 [うちごはん]
何だか最近ご飯当番の日が多い気がするが・・・
困ったらひき肉を利用。
旬の野菜のナスと、キャベツを味噌で炒める。
もういっちょおまけに、モヤシと卵をダシを加えて炒める感じね。

メイン二品。
まこんなもんで許してもらおう。。