『刑事コロンボ』DVD [映画]
CATVのAXNミステリーにて、「刑事コロンボ」ってチョコチョコ放送しているんです。
TVシリーズが開始となったのが1968年なので2023年で55周年となった記念かな・・
昔、金曜ロードショーのTVでやってたよな~って、懐かしさもあるし、
普通のミステリーのように犯人は誰?ってものじゃなくって、
犯人は冒頭に判明し、これを刑事コロンボが犯人を追い詰めていくもの。
古畑任三郎のシリーズは、これと同じ展開ね。
週に一度とかってのがもどかしくって、DVDセットを購入してしまった。
メルカリ利用し結構お安く買えました。
22枚セットで、45話収録。
あれ?最後のDVDだけ、3話分収録できている・・・
であれば、45話÷3で、15枚になっても良かったんじゃ??
普通のミステリーのように犯人は誰?ってものじゃなくって、
犯人は冒頭に判明し、これを刑事コロンボが犯人を追い詰めていくもの。
古畑任三郎のシリーズは、これと同じ展開ね。
週に一度とかってのがもどかしくって、DVDセットを購入してしまった。
メルカリ利用し結構お安く買えました。
22枚セットで、45話収録。
あれ?最後のDVDだけ、3話分収録できている・・・
であれば、45話÷3で、15枚になっても良かったんじゃ??
映画『マイノリティ・リポート』 [映画]
新春映画として、深夜に『マイノリティ・リポート』を放送していました。
TV番組表で見つけていたので、
軽い気持ちで放送を見たのであるが、冒頭の数分で世界に引き込まれてしまった。
映画の舞台は、2054年のアメリカ。
3人の予知能力者によって殺人を予知し、
この予知に従って犯罪予防局が、殺人を起こそうとする者を犯罪発生前に捕まえるシステムとなっている。
ストーリーは、このシステムの中に問題が生じ、この解決のために話が進むのであるが、
引き込まれたのは、作中の近未来の世界の様子。
ここに描かれる近未来
・空間に表示されるディスプレイ
・ディスプレイを手の動きで操作
・録画した映像を3Dホログラムで表示
・自動操縦される車
・網膜認証、虹彩認証
・音声を認識する家具
・個人に向けて展開されるショップ広告
等々
2002年の当時の近未来が、2019年となってしまった今、
17年後の現代、実用化しているものばかりで驚いた。
ホント、技術の進歩ってすごいよね。
2002年の公開時点で、ここまで来ると想像できたのか?
あとは、「犯罪予知」と、「空飛ぶ車」 かな。
なんかすごい世の中になってきていると実感できるね。
DVD『スーパーミルクちゃん』 [映画]
懐かしい映像を見つけたので購入。
入手したのは、アニメ『スーパーミルクちゃん』のDVD。
10年位前かな?
CSのアニマックスか何かでちょこちょこ流れていたのだよね。
中古屋さんで、100円だったのね。
懐かしくって買ってしまった。
1話5分程度
全14話収録で、60分程度。
ミルクチャン と呼ばれる、女の子の赤ちゃんが主人公。
彼女が、大統領と呼ばれるオヤジからの指令を受け、ミッションに向かうもの。
口癖の「ばかっつら~」「ラジャー了解〜」「寿司でも食い行っか〜」ってのが、
何とも微笑ましい。
アニメのパロディであったり、下ネタ、当時の芸能ネタなどがふんだんに散りばめられてて、なんだか嬉しい。
とりとめもなく、雑多なアニメであるが、このユルイ感じが心地よい。
いわゆる癒しの時間でした。
続編の、『OH! スーパーミルクチャン』も気になるわ。
続編の、『OH! スーパーミルクチャン』も気になるわ。
AXNミステリーチャンネルで『刑事コロンボ』 [映画]
加入しているCATV
その中で視聴できる番組の中に『AXNミステリー』があり、色々とミステリーを放送してくれている。
その中で『刑事コロンボ』の放送もある。
このシリーズが開始となったのが1968年で今年が50周年となる。
これを記念してAXNで一挙放送。
昔、金曜ロードショーのTVでやってたよな~って、懐かしくって相方とともに見てる。
普通のミステリーのように犯人は誰?ってものじゃなくって、犯人は冒頭に判明し、これを刑事コロンボが謎解きするもの。
ドキドキとか、どんでん返しとかは存在しないが、犯人が追い詰められていく感じが秀逸だと思うのね。
古い作品なので、出てくる車も電話もコンピューターも全てが時代もの。
犯人が作るトリックも時代を感じるものだが、なかなか面白いのである。
皆さんもいかが?
ONE PIECE GOLD [映画]
人気のアニメ、ONE PIECE
2016年公開の最新作『ONE PIECE FILM GOLD』をTV放送しているのを見た。
ストーリーは、主人公のルフィー率いる麦わらの一味が、カジノの島で一休みってところが、
実は、金にモノを言わせて、人を全て支配する独裁国家であった。
ここに対抗すべく、立ち上がるってもの。
テーマはお金と友情かな。
人気の作品であるので、単純に楽しめるのであるが、
ここに登場する女子のメンバーの衣装がエロイのである。
これって完全に見えちゃっているよね・・・
っておじさんは思っちゃうのだ。
ううむ。。