SSブログ
とっとり ブログトップ
前の5件 | -

キリンのヒトカミ [とっとり]


鳥取の物産展で売ってあるお土産お菓子。
「キリンのヒトカミ」って名称。

立方体の箱に、麒麟の可愛らしいイラストがデザインされたもの。

中身は、ラスクなんだけれど、
この箱の作りが、ナカナカ良い。

箱の開け口が、ちょうど麒麟の口になってて、パクパクできる。
キリンのヒトカミ.jpg

中は個包装のラスクね。


nice!(13)  コメント(2) 
共通テーマ:日記・雑感

雪積もった [とっとり]


『10年に一度レベルの寒波』っていわれて、数日目。

昨夜いやな予感出していたが、朝しっかり雪が積もっていました。
雪20230128朝.jpg

膝までの高さくらい積もった感じ。

なので、朝から家の前の道路の雪かき。
鳥取市内で倒木による道路の断絶が生じ、孤立してしまったエリアがあるんだと、
全国ニュースで報じられていたのはビックリしたわ。

日中も、サラサラと雪降っていて、夕方にも雪かきをして、結構いい運動になったかな。
雪20230129_.jpg
@2023/1/29 0:00

夜になったら落ち着いたので、もう降らなければイイなって思う訳です。


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10年に一度レベルの寒波の4日目 [とっとり]


『10年に一度レベルの寒波』っていわれて、数日目。

朝は道路も雪は解けており、車は普通に動ける感じですが、
道路わきや歩道にはしっかり雪がある。

昨日に引き続き、JRを利用して出勤したのであるが、
また夜から大雪になるとの天気予報に釣られて、JRが運行を取りやめた便があり、
帰る術もないので、次の便が来るのを30分も待ってしまった・・・

JRやる気ないよな・・・って思いながら帰宅したのだが、
それからサラサラと雪が降り始めたのね。

雪20230128_.jpg
@2023/1/28 0:00

また雪降るのかなぁ~面倒だわぁ・・・

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10年に一度レベルの寒波の3日目 [とっとり]


『10年に一度レベルの寒波』
高速道路で車が立ち往生して、半日以上動けないとか、
JRが途中停まって何時間も箱詰めのままとか、各地で影響が出た様です。

とは言え、ここ鳥取は落ち着いた感じ。
昨日運行を全くしなかったJRも動いて、きちんと駅から駅までボクを運んでくれました。

という事で、26日で雪も収まり、駅から帰る道路にも、雪は車道にはなく歩道には積もっている感じなのね。
良かった良かった。

雪20230127_.jpg
@2023/1/27 0:00

すっかり雪減った感じですね。

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

10年に一度レベルの寒波の2日目 [とっとり]


『10年に一度レベルの寒波』だと警告されてます。
各地で大雪って程は無く、寒波でツルツル、ガチガチで、高速道路は大渋滞。
立往生といった状況もあるようです。

うちのところは朝から、JRはやる気なしの運休。
車も渋滞が見込まれたので、徒歩で通勤。
雪道を歩くこと、約一時間。
仕事前のウォーミングアップが十分すぎるほどできた感じね。

その後も、雪は降り続くものも、警告するほどの多い雪にならず、少し積もった感じ。

ナン10cmもの雪がどっさり積もるのかと、恐れていたがそこまでに至らなそうです・・・

雪20230126.jpg
@2023/1/26 0:00

昨日よりちょっと増えた感じね。


nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の5件 | - とっとり ブログトップ