焼きそばパン [ぐるめ]
皆が大好きな、焼きそばパン。
「焼きそばパン」って名前を聞いて思い浮かべるのは
横長のコッペパンの中央に切れ目があって、その中に焼きそばがギッシリ詰まっているものね。
今回お店で買ったのは、「UFO焼きそばパン」

小さなまんのパンの中央に、短くカットされた焼きそばが閉じ込めてある形。
そんでもって、この焼きそばの味が、カップ焼きそばUFOのソース味なのね。
意外な形の焼きそばパンで、濃ゆいソース味。
ちょっと変わったお総菜パンでした。。
CD購入:一青窈『歌窈曲』 [音楽 -邦楽-]
CD買ったので感想の回。
今回は邦楽ポップ。
そんでもって女性ボーカルもの。
台湾出身の歌手 一青窈(ひととよう)
2012年発売のカバーアルバム『歌窈曲』

収録は、
「他人の関係」 金井克子
「終着駅」 奥村チヨ
「赤い風船」 浅田美代子
「星影の小径」 小畑実
「逢いたくて 逢いたくて」 園まり
「天使の誘惑」 黛ジュン
「リンゴ追分」 美空ひばり
「アカシアの雨がやむとき」 西田佐知子
「竹田の子守唄」 赤い鳥
「時代」 中島みゆき
「喝采」 ちあきなおみと、1970年代のカバーが11曲
オリジナルの曲を知っているのは、半分もない。
何だが曲の元ネタも古い感じ・・・
オリジナルを知らないので、普通に一青窈のアルバムを聴いている感覚。
ジャズっぽいテイストで、ドロリでユックリした曲展開。
一青窈の透き通った声と、ブンブン響くベースが耳に残った感じです。
う~ん、結局カバーって、原曲が一番。
カバーされて曲のファンではなく、カバーしたアーティストを目当てにするもの。
ゆっ取りゆっくりの時間に聞く程度かな。
地区テニス [健康]
地区のスポーツ大会に参加。
種目はソフトテニス。
テニスは学生〜社会人新人の頃にやった程度で、後は毎年のこの会でプレイする程度。
炎天下の中であり、エントリーするチームも少ない。
無事勝利し、決勝戦で敗退と良いとこまで行きました。
いやぁ〜楽しい。
が、太陽の下は、パワー吸い取られるわ。

東京ばな奈 [ぐるめ]
東京の友人が、帰省のお土産に「東京ばな奈」をくれた。
絵柄が、ポケモンの限定もの。

ほとんど食べちゃったけど・・・
よく見ると、それぞれで、ポケモンの絵が異なっている。
笑顔にホッコリ癒されますね。
・・・それが狙いか・・・・
よしよし。。
「THE BEST OF LUNA SEA 2023」より最新LIVE映像2曲を特別公開! [音楽 -LUNA SEA-]
結成34周年となった 2023年5月27日、28日に行われたLUNA SEAのライブ
THE BEST OF LUNA SEA 2023
-A Rosy Showー 5月27日(土)
-A Show for Youー 5月28日(日)
当日は、WOWOWでの生中継とかもなされていたが、
YouTube のLUNA SEAチャンネルにて公式公開。
2023.5.27 -A Rosy Show- から、「TRUE BLUE」
2023.5.28 -A Show for You- から、「DESIRE」
https://www.youtube.com/watch?v=DXi2pub8LBI
肺に声帯にと、手術を行った RYUICHI の歌声であるが、
2022年の復活祭に比べて、深みと渋さが増した歌声になっている感じ。
ボーカルは、RYUICHIであり、河村隆一の甘さとか癖は完全になくなった感じ。
こちらのクセは、芸人たむたむに譲ったって事ね。。
それぞれのメンバーの動きも、演奏もキレっキレであるし、
バンドの一体感も感じられる幸せな映像。
RYUCHI本人がどれだけ苦労して、今をどう思っているのかを計り知ることはできないが、
NewVersionのLUNA SEA の音になっている。
こりゃ堪らんわ。。
https://www.youtube.com/watch?v=DXi2pub8LBI
肺に声帯にと、手術を行った RYUICHI の歌声であるが、
2022年の復活祭に比べて、深みと渋さが増した歌声になっている感じ。
ボーカルは、RYUICHIであり、河村隆一の甘さとか癖は完全になくなった感じ。
こちらのクセは、芸人たむたむに譲ったって事ね。。
それぞれのメンバーの動きも、演奏もキレっキレであるし、
バンドの一体感も感じられる幸せな映像。
RYUCHI本人がどれだけ苦労して、今をどう思っているのかを計り知ることはできないが、
NewVersionのLUNA SEA の音になっている。
こりゃ堪らんわ。。
綾瀬はるか in 鳥取 [とっとり]
女優の綾瀬はるかさんが鳥取市に来ていると言う話しを耳にする。
入ってくる情報が色んな人ではあるのだが、
・何かの映画撮影
・夕方に鳥取駅前の一角を通行止めして厳重警備
・国道沿いのローソンで厳重警備
・駅前商店街の一部の道路が通行止め
・洋服店に撮影クルーがいた
誰一人として、「綾瀬はるかさんを見た。」って事は言って無いので、
結局は噂に過ぎないのではある。
ちょっと前に、『映画のエキストラ募集』とあったのもね。
森井勇佑監督の作品とか?
ネットで検索しても、何も出てこないのは、厳重に秘密が守られているからなのか?
それとも、そもそもそんな事実は無かったのか?
近くに来ているなら、見てみたいわ。
駅南にケンタッキー [とっとり]
鳥取駅のすぐそばにケンタッキーのお店が出来た。
駅南口の方で、場所としては、かの有名な スタバの隣なのね。

20時頃に寄ったんだけれど、
「オリジナルチキンは、ちょっとお時間いただきます。」
とのことで・・・
時間にして、「20分ほど待ってください。」って・・・
どゆこと・・・
そんなに待てないので、バーガーとクリスピー買って帰りました。
品切れちゃダメでしょう・・・・
と思ったりしてね。
お店ごはん@パーラー株湯 [お店ごはん]
鳥取市の吉岡温泉に温まりに行った。
温泉のすぐ近くにあった「パーラー株湯」でランチ。
木の匂いのする古風であるがちょっとおしゃれなお店
頂いたのは、ヒレカツランチ

カツは、サクッと揚がっていて優しい感じ。
野菜もふんだんに入っていて健康にも良い。
見栄えも良いし、イイ感じでした。
タマのご褒美的な感じでした。