踊る!さんま御殿!!にYOSHIKI登場 [音楽 -X-]
バラエティ番組『踊る!さんま御殿!!』に、YOSHIKIが登場。
こういった番組にでて話を聞けるのはレアな感じ。
明石家さんまの司会は、慣れたもので、ポンポンと話をYOSHIKIに振っていくのね。
普通に、「YOSHIKIは?」って呼び捨てで軽く振るのが斬新で好印象。
その中で、YOSHIKIのスーツケースの話になったときに、
メンバーで「スーツケースに鉄アレイを入れている人いる」って、SUGIZOを紹介してました。
YOSHIKIと共に、SUGIZOの写真が登場
サンマの突っ込みもあって、なんか楽しかったわ。
他にも、YOSHIKIの不思議ちゃんの面が見られてホンワカしました。
YOSHIKI with Friends@紅白 [音楽 -X-]
年末の紅白歌合戦に、YOSHIKIが緊急参加。
最初は、ピアノを弾きながらの「ENDLESS RAIN」
ボーカルは、なんと本人。
カスレ気味で繊細な歌声。
その後が、YOSHIKI with Friends
YOSHIKIの呼びかけに答えて、11人のミュージシャンが集結。
色々とあった2023年の年末に、YOSHIKIが盟友とともに演奏した。
YOSHIKIの呼びかけに応えたのが11名
HYDE(L'arc~en~Ciel、VAMPS、THE LAST ROCKSTARS)
清春
松岡充(SOPHIA)
KAMIJO(Versailles)
色々とあった2023年の年末に、YOSHIKIが盟友とともに演奏した。
YOSHIKIの呼びかけに応えたのが11名
HYDE(L'arc~en~Ciel、VAMPS、THE LAST ROCKSTARS)
清春
松岡充(SOPHIA)
KAMIJO(Versailles)
PATA(X JAPAN)
海(vistlip)
ナカヤマアキラ(Plastic Tree)
HIROTO(アリス九號.)
明希(シド)
難波章浩(Hi-STANDARD、NAMBA69)
George(LADIESROOM)
と、ヴォーカル4人、ギター4人、ベース3人 に ドラム1人
麗しいHYDEの後に、怪しげな清春、そして、爽やかな松岡充 と歌っていくのが、
忘年会的で圧倒的。。
90年代、
X JAPAN、ラルク、黒夢、SOPHIAが同じステージに上がるとは想像できないからね。
HYDEも、松岡充も若く見えるよなぁ~
計12人で、1曲とは、アーティストの無駄使いに見えるけどね。
HEATHさん急死 [音楽 -X-]
朝のネットニュースで
「X JAPAN」のベース・HEATHさん、55歳で死去 緊急帰国のYOSHIKI悲しみの対面か・・・
との記事が出ていた。
「X JAPAN」のベース・HEATHさん、55歳で死去 緊急帰国のYOSHIKI悲しみの対面か...92年に加入(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
え~まじかよ・・・
---
人気バンド「X JAPAN」のベース・HEATH(ヒース)さんが死去していたことが7日、分かった。
55歳だった。音楽関係者が明かした。
YOSHIKI、緊急帰国を報告「身内に不幸があり...」 リーダーのYOSHIKIは、1日に米サンフランシスコで行われたNPO団体の授賞式「37th"Award of Honor"Gala」を欠席。3日のインスタグラムで喪服姿の写真と共に「関係者の皆さん、SF(=サンフランシスコ)での栄誉賞の授賞式、キャンセルしてごめんなさい。身内に不幸があり、自分の判断で急きょ日本に戻って来ました」と緊急帰国したことをつづっていた。帰国後、HEATHさんと悲しみの対面をしたとみられる。
---
と。。
確かに、YOSHIKIが喪服で自撮りしてて、緊急帰国って出ていたのだが、これが、HEATHさんの訃報とは・・・
昨年のSUGIZOのライブでゲスト参加であったり、YOSHIKIのショーに参加ってあったのに。。
急すぎるわ。。
Laputaのaki、BUCK-TICKの櫻井さんと、これまで聴いてきたバンドの訃報が続く。
何とも言えない虚無感が覆う。
今日は、HEATHのソロを聴こう。。
こちらは、Officialから
CD購入:X JAPAN『WE ARE X』 [音楽 -X-]
X JAPANの2017年発売のCD『WE ARE X』を入手。
(SICP-31050-1)
映画『WE ARE X』のサウンドトラックという形でリリースされたもの。
収録されているのは日本盤のボーナストラック2曲を含めて、16曲
そのうち新曲は「La Venus」「Without You」の別Ver
それ以外は、過去のアルバム、ライブ音源からのもの。
超有名なバラードだけでなく、疾走曲、アルバム中のインスト曲が選ばれている。
過去のアルバムに収録されていなかったのは、新録の「La Venus」と「Without You」
どちらも静謐なバラードで、X JAPANの、というかYOSHIKIお得意のクラシック系バラード曲
YOSHIKIとTOSHIが居れば成立してしまう、弦楽器隊不要の曲。
静かで良い曲なのだが、これだけの曲を聴くためにこの作品を買わないといけないって事になる。
99%完成しているという噂のニューアルバムはどうなったのか・・・
もっと攻撃的で、メロディアスな曲が聴きたいなって思ってしまう。。
TOSHIとの不仲が伝えられる中で、新作は出るのか??
X JAPAN としての活動が全く見えない中で、YOSHIKIの動きだけがニュースに出ているのが現状。
WE ARE X
というタイトルであるが、主人公は我々ではなく、王様YOSHIKI
「WE ARE X」 ではなく、「I AM X」 じゃないか、って皮肉に思ってしまう。
曲としては悪くないが、過去の作品に、新曲2つほどつけて発売する形式は、商売的でちょっとね。。
X JAPAN 新曲『ANGEL』発表 [音楽 -X-]
ちょっと前に、YOSHIKIからあった、7月に新曲『ANGEL』を出すとの告知。
ToshIとの確執が取り立たされている中で、この新曲のボーカルは誰なのか皆が疑っていた。
先日の歌番組では、国王YOSHIKI自らが歌っていた事から、さらにボーカルが誰なのかが疑念であった。
で、満を持して本日新曲発表。
ボーカルは、安心のToshI
曲は、YOSHIKI特有の、ピアノバラード
後半でようやく楽器隊の音が入る。
楽器隊の音は、2:35~3:05の30秒とちょっとだけどね。
ドラムの音は後半入っているけどね。
切なく、儚い、寂しげなバラード。
静謐な曲に響きわたるToshIの声を聴くと、
あ〜X JAPAN の声はコレじゃないとね。って思ってしまう。
とは言え、曲的には、淡々と進むYOSHIKIのピアノが主。
ふと思い返すと、
とは言え、曲的には、淡々と進むYOSHIKIのピアノが主。
ふと思い返すと、
初期なら「ALIVE」、「UNFINISHED」あたりで、
メジャーになると「ENDLESS RAIN」、「Say Anything」、「Tears」、「Longing 〜跡切れたmelody〜」、「Forever Love」、「CRUCIFY MY LOVE」、「THE LAST SONG」、「Without You」と、ピアノバラードの多いこと多い事・・・・
この新曲発表を機に出る出ると言われているアルバム発表になるとイイな。