人間ドック [健康]
年に一度の人間ドック
職場から勧められるので、真面目に定期点検として受けております。
チェックしたのは、血液、胸部X線、心電図、胃カメラ、脳ドック、目・耳の検査などなど。
これまで胃カメラは、口からカメラを入れるものであったが、
これまで異常がないので、鼻からでもOKって言われたので
鼻からカメラを入れてもらった(経鼻)のだが、口から(経口)よりしんどくないってことだったので、
今回は経鼻にしたのであるが、これが結構辛かった・・・
であれば、口からの方が経験値も多いし、辛さもないのでこちらかな。。
詳細の結果は後日であるが、簡単に速報値を貰って聞いた中では特に問題なし。
コレステロール値とか、ちょっと微妙に基準値をオーバーしていたけれどね・・・・
健康第一で頑張らなくっちゃね。。
チェックしたのは、血液、胸部X線、心電図、胃カメラ、脳ドック、目・耳の検査などなど。
これまで胃カメラは、口からカメラを入れるものであったが、
これまで異常がないので、鼻からでもOKって言われたので
鼻からカメラを入れてもらった(経鼻)のだが、口から(経口)よりしんどくないってことだったので、
今回は経鼻にしたのであるが、これが結構辛かった・・・
であれば、口からの方が経験値も多いし、辛さもないのでこちらかな。。
詳細の結果は後日であるが、簡単に速報値を貰って聞いた中では特に問題なし。
コレステロール値とか、ちょっと微妙に基準値をオーバーしていたけれどね・・・・
健康第一で頑張らなくっちゃね。。
地区テニス [健康]
地区のスポーツ大会に参加。
種目はソフトテニス。
テニスは学生〜社会人新人の頃にやった程度で、後は毎年のこの会でプレイする程度。
炎天下の中であり、エントリーするチームも少ない。
無事勝利し、決勝戦で敗退と良いとこまで行きました。
いやぁ〜楽しい。
が、太陽の下は、パワー吸い取られるわ。
肩が回らない [健康]
40肩 って呼ぶのか?
テレビのサイズじゃなくってね・・・
左の腕を右肩に回すと、ピリリと痛いのね。
そのまま更に肩甲骨の先まで持って行くと、痛くって無理なの。
右の腕は全然大丈夫なのに。
これって、噂に聞く、40肩?
なので、お風呂に入っても、右肩の下を洗うのが辛くなったのね。
うーん、困ったな。
って思ったんだけど、体を洗うのを、四角いスポンジじゃなくって、
タオル状のものにすれば、両手に持って、背中に回してゴシゴシできる。
頭を使えばイイんだが、歳取ったのかと思うと、切ない。
リハビリすれば治るのかなぁ?
人間ドック [健康]
会社からの勧めで、毎年受診している「人間ドック」
年に一回の定期検査ですね。
血液や尿の採取に始まり、レントゲン、腹部エコー、胃カメラ、脳MRIと、半日コース。
意思による診察を受けて終了。
BMI値が低く痩せ気味であることと、コレステロール値が高いのが速報値でひかかった点。
詳細はまた後日連絡があるらしい。
病院の最上階のレストランで、ランチを食べてリフレッシュ。
眺めの良い場所から、トンカツを頂きました。
あれ?コレステロール値が高いって言われたんじゃなかったっけ?