赤城乳業『かじるバターアイス』 [ぐるめ]
コンビニでアイス購入。
赤城乳業の『かじるバターアイス』
シンプルなパッケージと、名前に惹かれたもの。
パッケージを開けると、バターの匂いがふわっとしてくる。
そんでもって、パクッと一口齧っただけで、口の中に濃厚なバターがブワッと広がる。

口の中じゅうに、あま~いバターの味。
そのまま飲み込むことができないくらい濃ゆい。
続けて食べられたのは、3口くらい。
なんじゃ〜こりゃ〜
ってくらいインパクトのある濃ゆい味。
数口齧って、そのまま冷凍庫へバック。
いやぁ〜濃すぎ。
凄いわ。
CD購入:LOUDNESS『SPIRITUAL CANOE』 [音楽 -邦楽-]
CD買ったので感想の回
今回は邦楽メタル。
日本のメタル界の大御所 LOUDNESS(ラウドネス)
入手したのは、2001年発売のアルバム『SPIRITUAL CANOE』

第5期と呼ばれるメンバーで、
Vo:二井原実
Gt:高崎晃
Ba:山下昌良
Dr:樋口宗孝
と、結成時の第1期と同じ構成に戻ったもの。
今回の『SPIRITUAL CANOE』が、オリジナルメンバーに戻っての復帰作となる。
全体的に重めのハードロック。
グランジ系のメタルの雰囲気の曲が多いのね。
疾走曲であったり、JUDASPRIESTっぽい曲もあり、オッと思うのだが、
ズルズルとした重い曲が、足を引っ張る感じなのね。
ギュルギュルとなるギターも独特に感じる。
もうちょっとパキッとした明るさがあるといいのになと思ってしまう作品ね。
と、結成時の第1期と同じ構成に戻ったもの。
今回の『SPIRITUAL CANOE』が、オリジナルメンバーに戻っての復帰作となる。
全体的に重めのハードロック。
グランジ系のメタルの雰囲気の曲が多いのね。
疾走曲であったり、JUDASPRIESTっぽい曲もあり、オッと思うのだが、
ズルズルとした重い曲が、足を引っ張る感じなのね。
ギュルギュルとなるギターも独特に感じる。
もうちょっとパキッとした明るさがあるといいのになと思ってしまう作品ね。
【個人的評価(好みによる加減含む)】
★★★☆☆ 佳作(3/5)
CD購入:BILLY JOEL『THE ULTIMATE COLLECTION』 [音楽 -洋楽-]
CD買ったので感想の回。
今回は洋楽ポップス。
アメリカのシンガー Billy Joel(ビリー ジョエル)
入手したのは、2000年発売のベスト盤
『THE ULTIMATE COLLECTION』

CD2枚組で36曲入りと
お腹いっぱいの感のあるアルバム。
「HONESTY」、「STRANGER」、「PIANO MAN」といった有名曲を知っているのみであるが、
TVやCMなどで聞いたことのあるものもチョコチョコあるのね。
全体的におとなしめの大人のロック。
ほとんどの曲に ピアノ が盛り込んであって、
ジャズ風な感じもあるオシャレな大人のロックと化している。
1枚目のCDは、しっとり曲
2枚目のCDは、軽快な曲
と分類されているように感じたが、気のせいかな・・・
曲によって歌声がちょっと変わる感じで、軽快な歌は、軽く歌うし、バラードは深みのある声となっている。
盛り上がるというよりは、曲に浸るって感じのベスト盤でした。
テイクアウト@花のれん [お店ごはん]
テイクアウトのお弁当。
本日は、市内の郷土料理店 花のれん。
こちらのお弁当を頂きました。
https://www.hananoren.net/news/739/
「花のれんのお弁当」2000円ってやつね。

品数が多く、ひと手間掛かった料理に見える。
会席料理から、お弁当箱に詰めた感じね。
メインとなるのが、どれって言えず、左上のお刺身かなぁ~ってのが、弱点。
お腹を満たすというより、食事を楽しむってのがコンセプトのようなお弁当でした。
うちごはん@手羽照り [うちごはん]
夕食当番。
鶏手羽と、うずらの卵
これを、醤油+みりん+酒+砂糖
照り焼き風テイストの味付けで煮込むのみ。

けっこうテカテカ
けっこう濃厚
ビールが似合う味でした。
パン屋さん「ボノス」 [お店ごはん]
お気に入りの近所のパン屋さん「ボノス」
美味しそうなパンが沢山有ったので、大目に購入。
・あんフライ
・メープルフレンチ
・あんドーナツ
・ともう一個

甘い系が多い・・・けれどね。
2人で食べてお腹一杯。
モステリヤキ肉まん [ぐるめ]
ファミマの期間限定商品『モステリヤキ肉まん』
ファミマなので、中華まんは「井村屋」と安心印。
ゴロッと食感の豚肉に、モスバーガー監修の「特製テリヤキソース」と、相性ぴったりのマヨソースを合わせて、生地で包みました。
って宣伝文句も、期待させるもの。
1個180円でお買い上げ。。
半分に割ると、中央からドロリとテリヤキソースが溢れ出す。。
これが、モスのテリヤキバーガーのソースの味なのね。

具は肉まんのものね。
このテリヤキソースが、何ともイイね。
こういった、ホッコリ温かいものが美味しくなるって事は、気づけば秋なのね。。