ワイヤレスマウス [コンピュータ]
パソコンの利便性の向上のため、
マウスをワイヤレスかつ3ボタン以上があるものを希望。
探した結果、logicool社のM545をチョイス。
定価4000円以上が、1500円程度でありお得感。

さて、どんな仕事ぶりなのか期待
AIスピーカのギャグ [コンピュータ]
話題のAIスピーカ
これに『何かギャグ言って』と話したら
「レモンの入れもん」と放って来た。
「レモンの入れ物」じゃなくって「いれもん」って
方言交じりに言うんだぜ!!
『象だゾウ』『猫が寝込んだ』『トラを捕らえた』
『鹿をしかる』何てレベルじゃないね。
負けた。。。。
Windows95 [コンピュータ]
年度末なので、いろんなものを整理しました。
そしたら、パソコン関係の箱から出てきたのが、
「Windows95」のセットアップ用のFD
当時は、CD-ROMってのがそこまで普及していなかったので、
媒体がFDだったのか?
いや・・・SONY社の箱に入っているので、セットアップ用に作成したものじゃないか?
そうそう・・・OSのインストール済みのパソコンから、セットアップFD作ったんだわ・・・

フロッピーで、40枚。
これって貴重?
それともゴミ?
iphoneへ [コンピュータ]
携帯電話を機種変更へ。
人造人間から、リンゴ社へ引っ越し。

相方もセットで移動。
最新機種じゃなくって、型落ちモデルですが、
こっちだと、毎月ずっと1,500円引きって魅力があったのね。
ってことで、ちょっと悪戦苦闘しながらも、
新世界楽しんでいます。
iphone 独特のインターフェイスが慣れないんだわ・・・
pomera購入 [コンピュータ]
かねてから気になっていたアイテム
『ポメラ』を購入。
キングファイルとテプラで有名な「KINGJIM」社の商品。
本品は、テキスト入力のみ可能な電子機器。
いつでもどこでもすぐ「メモる」デジタルメモ
という機能。
機器名称のpomeraは、ポケット・メモ・ライター の頭文字をとったもの。
最新機器の「DM200」は、定価で49,800円と高価であり、
これならタブレット買えるだろ?と思わなくもないが、
目的は、『仕事のノート代わり』
なので、要らない機能は要らないのです。
ってことで、最新機器の一世代前の「DM100」をヤフオクで14,000円程度でゲット。
仕事の会議がずっと多くって、
その中のToDo管理であったり、議事録、案件の確認といったものが、会議の際にはレポート用紙にメモをするのであるが、その用紙と資料を案件毎のクリアフォルダであったり、ファイルにそのまま綴じたままで放置してたり、やり残していることがチラホラあるんだよね。
やっぱ、記憶量の限界を感じているんだよね。。。
こりゃマズイ。。
ってことで、ノートの代わりと、記憶の一極管理のために、このpomeraを購入したもの。

さてさて、どこまで有用性あるのかな??
お持ちの方で、おすすめの利用方法等あれば、ご教授願います m(__)m
ってことで、ノートの代わりと、記憶の一極管理のために、このpomeraを購入したもの。

さてさて、どこまで有用性あるのかな??
お持ちの方で、おすすめの利用方法等あれば、ご教授願います m(__)m

KING JIM(キングジム) デジタルメモ ポメラ 黒 DM200 【人気 おすすめ 】
- 出版社/メーカー: 通販パーク
- メディア: その他