CD購入:NoGoD『欠片』 [音楽 -V系-]
CD買ったので感想の回。
今回は、邦楽ロック。
ジャンルはヴィジュアル系ね。
NoGoDなるバンド。
入手したのは、2010年発売の4枚目のフルアルバム『欠片』

以前にアルバム買ってて感想書いています。
2006年発売のミニアルバム『神無布教』
2008年発売の1枚目のアルバム『夢幻教』
2009年発売の2枚目のアルバム『極彩色』
https://shiningbrightly.blog.ss-blog.jp/2022-01-11
今回の『欠片』が、メジャーデビューアルバム。
バンド名も、メジャーデビューに伴い、バンド名も 新興宗教楽団NoGoD から、
漢字の文字の部分が取り去られているようである。
1曲目のダークでスローなインスト曲
ここから繋がる2曲目が、疾走メロディアスのメタル。
それ以降も、重厚なハードロック曲、キャッチーなメロディアス曲、バラードと続く。
全体的に、メロウなメタルで、テクニカルでずっしりとした演奏なのね。
ここに、軽めのハイトーンボーカルが乗っかる感じ。
疾走感に満ちた曲が多く、なかなかカッコイイ。
全体的なイメージは、SIAM SHADE に通じる正統派のハードロックなのね。
ザクザクと刻む重い曲、爽快で心地よい曲、爽やかで切ないバラード、明るいポップ曲、曲展開が複雑なプログレ曲と、バラエティに富んだものになっている。
ザクザクのメタルと、歌い上げるハイトーン。
このハイトーンボーカルが、ちょっと線が細いので、耳にひかかる部分もあるが・・・
これをGacktのような深みのある声で歌いあげると、もっとカッチョエエのでは?と思ってしまう。
とは言え、なかなかカッコイイのである。
【個人的評価(好みによる加減含む)】
バンド名も、メジャーデビューに伴い、バンド名も 新興宗教楽団NoGoD から、
漢字の文字の部分が取り去られているようである。
1曲目のダークでスローなインスト曲
ここから繋がる2曲目が、疾走メロディアスのメタル。
それ以降も、重厚なハードロック曲、キャッチーなメロディアス曲、バラードと続く。
全体的に、メロウなメタルで、テクニカルでずっしりとした演奏なのね。
ここに、軽めのハイトーンボーカルが乗っかる感じ。
疾走感に満ちた曲が多く、なかなかカッコイイ。
全体的なイメージは、SIAM SHADE に通じる正統派のハードロックなのね。
ザクザクと刻む重い曲、爽快で心地よい曲、爽やかで切ないバラード、明るいポップ曲、曲展開が複雑なプログレ曲と、バラエティに富んだものになっている。
ザクザクのメタルと、歌い上げるハイトーン。
このハイトーンボーカルが、ちょっと線が細いので、耳にひかかる部分もあるが・・・
これをGacktのような深みのある声で歌いあげると、もっとカッチョエエのでは?と思ってしまう。
とは言え、なかなかカッコイイのである。
【個人的評価(好みによる加減含む)】
★★★★☆ 秀作(4/5)
コメント 0