SSブログ

CPRM解除して映像が見れるようにしたい~(実験事業) [コンピュータ]


我が家の、ブルーレイ レコーダーに保存した映像を、DVD化しよう!!と思ったときの話。

BS系の番組は、コピーワンス機能で、コピーガードがかかっている。
うちは、ケーブルテレビ経由で、アナログ受信しているんだけど、BS放送はキチンとコピー制限がかかる。
何でだろうね?
これって、BSデジタルだけじゃあないんだ・・・

そのため、DVDに保存しようとすると、HDからはその情報が消され、DVDへ ムーヴ する事となる。
なおかつ、その時のDVD媒体は、CPRM機能付(著作権保護)のメディアでないといけない。
んで、そのDVDは、別のDVDへ普通にコピーすることが出来ないんだよ(T_T)
コピーが、乱発されることの防止作なんだけどね・・・
さらに、具合の悪いことに、そのDVDは、CPRM対応の機器でなくっちゃあ、再生できないんだよ。
これって、不便くない??
が、
どうしても、DVDにコピーしたい!!
普通の再生機で、再生したい!!

いやぁ、そんな事言われてもぉ、お代官さまぁ・・・

ということで、いろいろ調べた結果の報告レポート。(あくまでも、実験研究事業です)


0.準備するもの
 ・適当なパソコン
 ・DVD読み込み書き込み可能なドライブ(後述しますが、対応不可能なドライブもあります)
 ・元DVD(CPRM保護)
 ・書き込みDVD-R
 ・ソフト各種

1.ソフトの準備

 以下をダウンロード
 ・cprmgetkey
 ・cprm2free

これは、
・cprm2free,cprmgetkeyの各種バージョン
こちらから →
http://www.badongo.com/jp/file/4132097

または、
・relCPRM v0.0.664
こちらから →
http://www.badongo.com/jp/cfile/5511748  から、ダウンロード。

それぞれ、ページに進むと、右上の方に4文字入力する箇所があり、それと同じ文字を入力すると、
ページが進み、10数秒待つとダウンロード可能となる。
このファイルは、.rar形式で圧縮されているので、
Lhaplus などの、ツールを使って、ダウンロード。
ダウンロードはこちら →
http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html

で、このLhaplusを利用して、さっきの.rarファイルを解凍。
"cprm2free_cprmgetkey.rar" を解凍した場合なら、さらに、"cprmgetkey038.rar"を解凍する事。
先ほどの、解凍したツールを、アクセスしやすい場所(たとえば、d:¥DVD)を作成し移動。

2.DVDを作業フォルダにコピー

DVD内の映像ファイルをコピーできる十分な空き容量のあるディスクが必要です。
(作業のため、少なくともコピーしようとするDVDの2倍以上の空き容量が必要 フル容量なら 約 10GBが必要)
先ほど作成した、ツール入ったフォルダに、DVD内の VR_MANGR.IFO / VR_MOVIE.VRO という2つのファイルをコピーする。
まだ、DVDディスクは抜かないでね。(数分かかります)


3.暗号キーの確認

コマンドプロンプトを起動(スタート → ファイル名を指定して実行 から cmd と入力し、OK実行)

そこで、先ほど作成した、フォルダへ移動。
前述で作成したフォルダが、 d:¥dvd の場合は、
cd /d d:¥dvd と順に入力。(これで、ツールの入った、フォルダに移動した)
 (/d は、ドライブが異なるフォルダへ、直接移動するスイッチ)

dvdドライブが、G ドライブの場合、DVDをいれた状態で、

cprmgetkey G: と入力。 (cprmgetkey [DVDドライブ:] )

cprm0.jpg

すると、図のように、ズラズラッと文字が表示されるので、その中の最終行の
ContensKey Base64: に続けて、ターゲットのDVDディスクの コンテンツキーが表示される。
これが、あとで、必要となる。

今の場合、 68dlxk/7cQ=  の部分のこと。

ココまでが終われば、DVD抜いてもかまいません。

4.暗号の解除

引き続き、コマンドプロンプトの画面で操作。

先ほどのコンテンツキーが必要なので、直に入力してもいいが、
めんどくさいので、コピペで対応。

コマンドプロンプトの画面上で、右クリックすると、メニューが出るので、そこから [範囲指定(K)] を選び、
コンテンツキーをドラッグして先頭から選択し(白黒が反転する)、終了位置まで選び、右クリックすると
選択範囲がクリップボードにコピーできる。

続いて、
cprm2free と入力し、その次に、先ほど コピーした コンテンツキーを貼り付ける。
これは、右クリックして「貼り付け」を行うだけでよい。
で、実行。
cprm1.jpg

カウンターが動き出して、暗号解除が始まるが、大体10分~20分程度で、終わる。
cprm2.jpg
作業完了後、d:¥dvdのフォルダ内には、新しく
free_VR_MANGR.IFO と free_VR_MOVIE.VRO のファイルが作成される。

5.確認
 <パソコンで見る場合>
 4.で出来た、free_VR_MOVIE.VRO の拡張子を、.mpg へ変更する。
 これで、Windows Media Player 等の通常のソフトで、映像が見られる。

 <通常のDVDプレーヤーで見る場合>
 ここからは、まだまだ沢山のソフト・手順がいるようです。
 エンコードが、なんやらかんやら・・・
 フォルダの指定先等々、いろいろな決まり事があるようなんです。
 なので、こちらは挫折・・・

現段階で出来たのは、パソコンで再生。

ただ、1.のツールで、cprmgetkey038.rar を選択したんだけど、
DVDドライブのメーカによって、対応できるもの・出来ないものあるようなんだ。
ちなみに、自分のVAIO付属のDVDは解析できなかったため、
外付けの、DVDドライブ(Buffalo製)で対応できました。

ほかのバージョンの cprmgetkey***.rar にすると、対応できるドライブもあるようで、
どこかのサイトに対応機種が載っていました。

とまぁ、こんな感じ。
世の中、色んなツールがあるんだなぁ と実感。

途中に出てきた、relCPRM のツールもあって、こちらはGUI形式で動くものなんだけど、
僕のパソコンで実行すると、"解除失敗しました" となったので、上記のとおり手動式にしたんだよ。

以上の情報については、実験研究事業ということで、
同様の対応をされて、エラーがあったり、不具合が生じたり、
著作権~~で訴えられても、責任は取れませんので悪しからず。

 


nice!(3)  コメント(16)  トラックバック(1) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 3

コメント 16

清澄白河

「著作権~~で訴えられても、責任は取れませんので悪しからず。」・・・おっしゃる通りだと思います(^_^)v
一つの知識記事として読ませていただきましたm(_ _)m
by 清澄白河 (2008-05-16 13:23) 

青苺シル子

これって・・・なんだかものすごく手間がかかる作業では・・・?
実験、なんですね。お疲れさまでしたm(_ _)m
デジタル放送は10回くらいコピー可能になるとかいう話がありますよね。
余分なところをカットしたりする編集作業もできるし、早くそうなるといいですよね。


by 青苺シル子 (2008-05-17 00:40) 

まちびとん

☆ 清澄白河 さま
nice!&コメントありがとうございます。
実験室の紹介と言うことにしておきましょう(^^)
著作権は大切ですし、DVDのバックアップも大切ですからね。
by まちびとん (2008-05-17 01:39) 

まちびとん

☆ 青苺シル子 さま
nice!&コメントありがとうございます。
手順がわかれば、簡単な作業でしたね。
それまでが色々試行錯誤でしたが・・・
と、実験室の紹介でした。
ただ、このCPRM解除したDVDは、またVRモードなので、パソコンでしか見ることが出来なくって、
一般用のDVDプレイヤーで見るようにするには、もう少し実験室に篭らないといけないようです。
なかなか、難しい世界です・・・
おっしゃるとおり、10回コピーとか、もっともっと、便利になるといいですね。
by まちびとん (2008-05-17 01:46) 

できた

実験研究事業、興味深く拝見させてもらいました。
実際に、同様に手順どおり行い、無事、同様の成果を得ることが出来ました。
大変判り易い、手順書のおかげで、スムーズに作業できました。
ありがとうございました。
もっと簡単に、コピー出来ればいいのにと思いますが・・・仕方ないですね。
他にも有効な情報期待しています。
by できた (2008-07-16 00:05) 

まちびとん

☆ できた さま

訪問いただきありがとうございます。
実験研究事業!?参考にしていただいたって事、大変嬉しく思います。
あの頃と比べて、また最新のソフトで対応が変わっているかもしれないと、気になっていたのですが、まだ、この時点での情報でOKだったのですね。安心しました。
こういったネタは少ないかも知れませんが、またお立ち寄りください。
by まちびとん (2008-07-17 23:37) 

TAKA

http://www.badongo.com/jp/file/4132097
からDLしたファイルを解凍し、いくつかファイルができて、
さらにそれを解凍したところ、ウイルスソフトが「トロイの
木馬」に感染していると表示され、削除されました。ウイ
ルスソフトが悪いのかと思い、別のパソコンで解凍しまし
たが、そのパソコンに入れている別のウイルスソフトでも
同様の反応があり、削除されてしまいます。ここからDL
したソフトは、現在も使用可能なのでしょうか?教えてく
ださい。
by TAKA (2008-10-23 11:39) 

まちびとん

☆ TAKA さま
ダウンロードのサイトを見てみたのですが、以前と画面イメージが変わっているようでした。
もう一つのサイトもダメでしょうか?
現象確認中ですので、確認できれば、また報告させていただきます。
しばらくお待ちくださいませm(__)m
by まちびとん (2008-10-26 17:33) 

kie

このページを参考にしてやってみたら成功しました!
・・・と思っていたら、
TV番組が2週分入っていたのですが、1週目しか見ることも編集することもできませんでした。
あとちょっとという感じで悔しいです・・・
by kie (2008-10-30 08:48) 

まちびとん

☆ kie さま
あと少し・・・というか、あと半分ですね。
2週分ということは、元のDVDファイル自体が2つにファイルが分かれているとか、インデックスが2個あるとかいう状態になっていて、実ファイルがうまく読み込めないのでしょうね。。
確かに、惜しいですね・・・
わかる範囲で、調べてはみますが・・・
by まちびとん (2008-10-31 00:40) 

kie

あるHPを参考にしたら完全に解除できました。動画編集ソフトで開くとちゃんと番組が2週分あらわれました。
こちらの方法だと、2番組分のタイトルが出るのですが「プロテクトが・・・」とエラーメッセージ。無理やり開くと1週目の番組しか開けなかったのです。
なんか解除できてるようでできてない・・・という感じでした。

そのHPを勝手にリンクするのはまずいかな・・・
その方法のが簡単な気がします。
お世話になりました
by kie (2008-11-06 22:28) 

アサリのワイン蒸し

手の込んだことをやらせる割にはアナログ信号のコピーができるにすぎないですね。「CPRMが解除できた!」と喜んでいる小生は技術屋として「器」が小さいのは自覚しているけど、

ちょっとググるだけて解除方法が判ってしまうコピーガードを運用する立法者は、更に「器」が小さい。

立法者は、「著作物の「生(ライブ)」こそが「金になる。」」文化を社会に根ずかせる方策を考え、立法すべきと考えます。
                                     以上。
by アサリのワイン蒸し (2009-03-15 19:24) 

anna

もし差し支えなかったら外付けのDVDドライブ(Buffalo製)のシリアル番号教えて頂けますか~?助かりますm(_ _)m
by anna (2009-05-04 15:13) 

まちびとん

☆ anna さま
ご訪問ありがとうございます。
実はこの時使用したDVDドライブなのですが、壊れてしまい廃棄してしまったのです。
お役に立てなくて申し訳ありません。
by まちびとん (2009-05-09 07:17) 

Cheap LV Bags

休日の経済を消費の増加を活性化する。
by Cheap LV Bags (2011-01-11 11:41) 

FG

サテラ1販売開始・・・・さてさて
いよいよサテラ1が日本でも販売開始に。
2011年1月から無料モニターキャンペーン開催されています。
http://shuttletec.com/world/campaign/
私も応募しまして、もし当選したら海外衛星だけでなく、もち改造してスカパーHDのスクランブル解除からCPRM解除可能らしいので実験までレポートしてやろうと意気込んでいますが。
入手しにくいデジモノだけに、お得な情報かと思いまして・・・
どんどん紹介すれば当選しやすい!ってなことなので、ご紹介します。
スカパーHDを全チャンネル解除しタダ見できて、PT2やソフト無しで、録画できるシロモノです。
by FG (2011-01-17 04:04) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1