CD購入:MVP『ANIMATION』 [音楽 -洋楽-]
CD購入したので感想の回。
今回は洋楽ハードロック。
MVP(Michael Vescera Project)
元LOUDNESS、Yngwie Malsteenバンドのボーカル Michael Vescera(マイク・ヴェセーラ)のソロ
入手したのは、1999年発売の2枚目『ANIMATION』

Michael Vesceraがボーカルであるがそれ以外のサポートメンバーでも有名人がチラホラ。
ギターに、Roland Grapow(HELLOWEEN)、Joe Stump、Roy Z
キーボードに、Mats Olausson といった所。
イントロのインストから始まり、哀愁メロディアス系のハードロックが聴ける。
様式美路線の曲が多く、ギタープレイの至るところにネオクラシカルの匂いがプンプン。
マイクヴェセーラさんのボーカルは、LOUDNESS、Yngwie Malmsteen時代に聴けた、野太く伸びやかでパワフルなお声はそのまんま。ちょっと暑苦しいが、情感こもっててカッコエエのね。
哀愁漂う感じとネオクラ系のサウンドであるため、どうしてもYngwie Malmsteenっぽいのね。
でもって、曲の個性とかフックとかを考えると、王者Yngwieよりちょっと地味に感じるのね。
曲の盛り上がりに欠けいるとか、サビが地味とかね。。
良く出来た作品なのだが、王者と比較するとかすむんだよね。