また、意味不明なタイトルかと思われたでしょうか?

”鳥取”
”烏取”

よく見ないと判りませんが、下のほうは、”鳥(とり)”の文字が”烏(からす)”なんです。
”烏(からす)” は上の”白”みたいな漢字の部分の真ん中の線がないのです。

見にくいので、拡大します#59100;
#59100;
”鳥取”
”烏取”
#59100;

では、皆さん、文字入力のできる画面で、”とっとり” と 入力し、漢字変換してみてください。

ね・・・

2種類の候補が出てきませんか?
Macや、WindowsでもMS-IME 2007 や ATOK の人は、この現象は出ないかもしれませんが・・・

さてさて、この変換。
普通にパソコンで漢字変換すると”烏(からす)取”と候補が出てくるので、鳥取県民は要注意!!
実際に”烏(からす)取” なんて言う 単語(地名?)が、あるのかどうかは 判んないけど、
気を付けなくっちゃイケないね。

特に、パソコンの辞書って、学習機能があるから、一度 間違えた 文字を選択すると、そちらを記憶してしまい
次に同じ漢字を入力・変換した場合に、最初の方に候補として表示されるからなぁ・・・

鳥と烏なんて、文字を小さく表示していたら、ドットが潰れて同じに見えるし、
意識しないと、”烏(からす)取”って表示されてても 正しいものと思ってしまうよね。。

いやいや、怖い怖い。。

ちなみに、”烏取”で、ググってみると、結構なページにヒットします。
が・・・どれも明らかに ”鳥取”の間違いとしか思えないような内容。

みんな、間違えているんだね・・・というか、気づいてもいないかもね・・・(^^ゞ

マイクロソフト社のバグでしょうか??
皆さん気を付けましょう!!


いやいや・・・
それでは ただの 障害(バグ)レポート。

では、どうするのがいいのか!!
簡単な対処法です。