Internet Explorer サポート終了 [コンピュータ]
Windowsに標準装備のブラウザソフト「Internet Explorer」が、6月でサポート終了となる。
現時点でも、YouTubeや、Facebook、twitter、instagramといったメジャーサイトは「Internet Explorer」からではセキュリティに問題がある方とのことで開くことすらできない。
替わりに「Edge」が登場したのだが、何だか操作感に慣れず、ソネブロ記事はIE使っています。
ただね、着実に終了に向けてのカウントダウンは始まっている。
IE起動すると、サポ終了のメッセージも表示されるしね。
Internet Explorer 11 は2022年6月15日に廃止されます。
って記してあるんだけど、”廃止されます。” って記載が、なんとも厳しいね。
今後は、Edgeで記すのかな。
今後は、Edgeで記すのかな。
コメント 0