SSブログ

CD購入:DEEP PURPLE『NOBODY'S PERFECT』 [音楽 -洋楽-]


CD購入したので感想の回。
今回は洋楽ロック。
ハードロックのレジェンド DEEP PURPLE(ディープ パープル)
1988年発売のライブアルバム『NOBODY'S PERFECT』
DEEP PURPLE『NOBODY'S PERFECT』.jpg(POCP-2286)

本作は、第5期と呼ばれるメンバーで、1984年に第2期のメンバーが再結集して始動したもの。
メンバーは黄金期
Ian Gillan(イアン ギラン):Vo
Ritchie Blackmore(リッチー ブラックモア):Gt
Roger Glover(ロジャー グローヴァー):Ba
Ian Paice(イアン ペイス):Dr
Jon Lord(ジョン ロード):Key

ライブ盤であり、収録されているのもほぼ第2期の超有名曲ばかり。
聞いたことのある曲ばかりで、耳に馴染む感じ。
ボーカルの叫びであったり、ギターとキーボードのバトルが臨場感があり、これぞライブって感じ。
名作と言われる『LIVE IN JAPAN』と違うのは、観客の盛り上がりか?
色んな箇所の寄せ集めなので、ブツ切り感があるのか・・・
プロの集団だからなのか、どこか余裕があって、ソロ部分は自由な感じ。
往年のロックって感じ。

ノーバディーズ・パーフェクト

ノーバディーズ・パーフェクト

  • アーティスト: ディープ・パープル
  • 出版社/メーカー: ポリドール
  • 発売日: 1998/12/23
  • メディア: CD
Nobody's Perfect

Nobody's Perfect

  • アーティスト: Deep Purple
  • 出版社/メーカー: Pgd/Polygram Pop/Jazz
  • 発売日: 1988/06/27
  • メディア: CD
【個人的評価(好みによる加減含む)】
  ★★★☆☆ 佳作(3/5)

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

くら寿司 [お店ごはん]


娘のリクエストで『くら寿司』
予約をせずに行ったのであるが、入り口の整理券を取ると「20分待ち」とあったので、
ボクだけ残って店先で待ったのであるが、結局呼ばれたのは、「50分後」
ううむ・・・

オーダーは目の前のタブレットで行うのであるが、
品を選ぶたびに『ただいま混み合っています』ってメッセージが表示されて、なかなか注文できない・・・

ちょっと待てば、注文が押せるときもあり、5割ぐらいの確率かな。。

娘は色々食べられて楽しげでした。。

くら寿司202408.jpg

お店が人気で、値段も手ごろなのは良いんだけど、
もうちょっと細やかなところに配慮が欲しいよねって思ってしまう。
 

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

コスモ吉方店の稲葉コーナー [音楽 -邦楽-]


鳥取市内の「ブックセンターコスモ吉方店」
こちらのCDコーナーに、B'zの稲葉さんのコーナーがあるのです。

ソロCDの宣伝に関してはこちらに記しました。
https://shiningbrightly.blog.ss-blog.jp/2024-07-08

店内の奥の方に、稲葉さんサインや写真があるのね。

コスモ吉方_bz稲葉.jpg

サインを記している姿
稲葉さんの両サイドに写っている老夫婦は、ご両親なのか??

ちょっと贅沢なコーナーです。

津山公演盛り上がるだろうな・・・・
  

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CD購入:QUEEN『LIVE AT WEMBLEY STADIUM』 [音楽 -洋楽-]


CD買ったので感想の回。
今回は洋楽ロック。
英国の女王 QUEEN
今回入手したのは1986年のライブを収録した音源『LIVE AT WEMBLEY STADIUM』
QUEEN『LIVE AT WEMBLEY STADIUM』.jpg

CD2枚組で、全28曲
別公演の音源4曲も含めて、2時間以上の聴き応え。

臨場感にあふれた音となってて、開場の雰囲気も伝わってくる感じ。
ボーカル フレディーマーキュリーさんの熱唱に引き込まれる感じ。
前半なアルバム曲であるが、後半は誰もが聞いたことのある有名曲が連続するため
聴きやすく、気持ちも上がる。
楽器隊の音もしっかり分離して聴こえてくるし、観客の歌も聞こえてくる。
皆で楽しんている感じが伝わってくる作品。

映像ものもあるようです。。

クイーン・ライヴ!! ウェンブリー1986 (初回生産限定盤)(SHM-CD)(2枚組)

クイーン・ライヴ!! ウェンブリー1986 (初回生産限定盤)(SHM-CD)(2枚組)

  • アーティスト: クイーン
  • 出版社/メーカー: Universal Music
  • 発売日: 2024/01/31
  • メディア: CD
ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム<25周年記念デラックス・エディション> [DVD]

ライヴ・アット・ウェンブリー・スタジアム<25周年記念デラックス・エディション> [DVD]

  • 出版社/メーカー: ユニバーサル インターナショナル
  • 発売日: 2011/10/05
  • メディア: CD

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

八頭町きらめき祭 [つれづれ]

『八頭町きらめき祭』
IMG_5989.jpeg
キンタロー。、ぺよん潤
がゲスト。
こんな人来るのね。
夏だなぁ〜

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

巣ミツ [ぐるめ]

ハチミツのお店から、「巣ミツ」なるものを頂きました。
蜂の巣に溜まって蜜を、巣ごと取ったもの。
ある意味原液ね。
巣ミツ.jpg
ちょっと気持ち悪いけど、純度100%なのね。

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

丸由LOFT [おでかけ]


丸由の3階のLOFTにて、ドラクエのコーナーができててキャンペーンやってた。
丸由LOFT.jpg
色々あって何だかワクワクするわ。

nice!(21)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

U-NEXT再加入 [音楽]

以前に加入していた U-NEXT
8月24日、25日のLUNA SEAのライブを生中継する。
って事で見たいなぁ〜と思っていたところ、
なんと、「おかえりキャンペーン」のメールが来てて、
再び1月無料で見られる。
って事は、ちょうどLUNA SEAのライブ生中継に参戦出来るって事となる。
さっそく手続き完了。
ありがとう!
LUNASEA_U-NEXT.jpg



nice!(23)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

うちごはん@まぐろ丼 [うちごはん]


夕食当番は、手抜きしてまぐろ丼。
スーパーから買ってきた、マグロの切り落としのパック。
ご飯に、海苔を乗っけて、その上にマグロの切り身を置く。
これに、醤油+ダシ乗っけるもの。
マグロ丼.jpg

ご飯とマグロの間に、海苔を入れるのは、マグロの臭みがご飯につくのを防ぐのと、
ご飯の熱で、マグロが温まることを避けるため。

隣はただの炒り卵。

マグロはしっかり味で美味でしたわ。。
シンプルイズベストで、素材の味を活かしたものね。。
 

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CD購入:高崎晃『輪』 [音楽 -邦楽-]


CD購入したので感想の回。
今回は邦楽ハード。
ジャパンメタルの雄 LOUDNESS(ラウドネス)
入手したのは、バンドのギタリストの高崎晃のソロ作『輪』
高崎晃『輪』.jpg(AMCM-4250)
1996年発売の3枚目のソロ作品。
1stソロは1982年の『TUSK OF JAGUAR』
本作は、インストものであるが、1曲高崎ボーカル曲
MR.BIGのPaul Gilbert+Pat Torpey 参加曲あり。
前作ソロ『氣』と同様に、アジアンサイケで鈍よりダーク。
単調な曲展開と、時折テクニカルな様子を見せるギター。
我々がイメージするLOUDNESSは皆無。
ギタリストが、好きなことしているって感じなのね。。

う~ん。。。このソロ2作は、合わないかな。。

輪

  • 出版社/メーカー: イーストウエスト・ジャパン
  • 発売日: 1996/08/10
  • メディア: CD

nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:音楽