CD購入:DREAM THEATER『METROPOLIS PT.2:SCENES FROM A MEMORY』 [音楽 -洋楽-]
CD購入したので感想の回
今回は洋楽ハードロック。
米国のプログレ系ハードロックバンド DREAM THEATER(ドリーム シアター)
入手したのは、1999年発売の5枚目のアルバム『METROPOLIS PT.2:SCENES FROM A MEMORY』
(AMCY-7087)
本作は、コンセプトアルバムであり、1992年発売の名作と称される2nd『IMAGES AND WORDS』の中の楽曲「METROPOLIS」の続編となっている。
12曲で構成された世界は77分と長い。
曲の切れ目の表示は分かるが、1曲が10分以上のモノが4曲もある。
全体的にマイナー調の物悲しいメロディ。
どっしりしたリズム隊の上に、テクニカルなギターと、流麗なキーボードの音色が乗っかるが、
変拍子であったり、リズムの切り替えが途中で出てくる感じ。
コンセプトアルバムであることから、人の喋りであったり、SE的な音も入ってくるのだが、
物語の中身を分かった方が、楽しめそうではある。
哀愁でドラマティック。
コンセプトアルバムなのであるためか、全体的に曲のイメージが似通った雰囲気で、
曲がどこで変わったのか分からないものもある。
アルバムとしての出来は良いね。
コメント 0